こんにちは。Growth (グロース) グループの茂野です。
今年の1月から、ライブドアが提供するサービスの品質向上や品質保持などの業務を行う "Growthグループ" が設立されました。
社内でも「Growthってどういう意味?」と尋ねられることが多々あるのですが、"Growth" には、成長、生長、成育、発育という意味があり、グループ内の重要なテーマになっています。
Growth グループは下記の2つの目標を掲げて業務を行っています。
主な業務内容を具体的に言いますと、お問い合わせへの回答や各サービスの監視、皆さまから寄せられるご意見・ご要望を集めて社内に提案、ヘルプガイドやガイドラインの構築など、上記の目標・目的に関連する全ての業務を行っています。
現状、Growthグループは下記の4点を主軸に活動しています。
このアンケートの内容はチェック項目を選択していただく簡単なものですが、より品質を向上するために、なぜ良かったと感じたのか、なぜ悪いと感じたのかなどの理由を明記していただくと大変参考になります。それを元に回答案の言い回しや文章の流れを再構築していくことを考えています。
※30秒で終了するかどうかは個人差があります。
下記のアイコンをクリックしますと、ライブドアが提供する各サービスのTwitterにアクセスされますので、お気に入りのアイコンを見つけていただき、クリックしてみてください。また、キャラクタのアイコンはそれぞれの担当者に似せてデザインされています。
※なお、上記以外のアカウントは、弊社からのサービスのお知らせや更新情報の提供にのみ利用しております。詳しくはサポートガイドラインをご覧ください。
ライブドアのファンを増やすという目的のもと、Facebookでファンページを立ち上げました。このファンページではライブドアに関連した様々な情報を、随時ニュースフィードに更新しています。
立ち上げて間もないため、現在のところ目立った活動は展開していませんが、皆さんと共に楽しめるようなオリジナルコンテンツ・施策を中の人で考えています。
Growthグループは "Growth" という言葉のとおり、日々皆さまから寄せられる声を取り入れ、livedoorのサービスをより良く成長させて行くことが根底にあります。
今後ともご要望やご指摘など、屈託のない声をいただけると助かります。よろしくお願いいたします!
今年の1月から、ライブドアが提供するサービスの品質向上や品質保持などの業務を行う "Growthグループ" が設立されました。
社内でも「Growthってどういう意味?」と尋ねられることが多々あるのですが、"Growth" には、成長、生長、成育、発育という意味があり、グループ内の重要なテーマになっています。
Growthグループの目的は?
Growth グループは下記の2つの目標を掲げて業務を行っています。
1. 強いライブドアに育てる
サービスを成長させ、ライブドアという企業とサービスのブランド価値を高める。2. ライブドアのファンを増やす
ライブドアサービスの成長コミュニケーションを促進し、ライブドアを愛してくれるユーザーを増やし、サービスのさらなる成長につなげる。主な業務内容を具体的に言いますと、お問い合わせへの回答や各サービスの監視、皆さまから寄せられるご意見・ご要望を集めて社内に提案、ヘルプガイドやガイドラインの構築など、上記の目標・目的に関連する全ての業務を行っています。
Growthグループの活動
現状、Growthグループは下記の4点を主軸に活動しています。
◆サービスの品質を向上する
例えば、新しくサービスを公開する際や、アプリケーションを公開する際にこのまま外部に公開しても問題がないか、実際に公開前のサービスを利用し、このリンクをクリックした場合に正常な画面に遷移されるか、この機能を使用した際に正常な動作や処理が行われているかなど、数百以上のチェック項目を作成して、検証していく作業を行っています。◆お問い合わせの品質を向上する
日々寄せられるメールの1通1通に空気感が存在し、それに対して的確で分かりやすい回答を行うことに注力しています。今後は今まで以上に文章に気を配り、かつ迅速にお問い合わせの回答を行うために、Twitterを利用したお問い合わせの対応をはじめ、アンケートを用いて、文章の品質向上に努める施策を行っています。この度のお問い合わせに対するサポートにつきまして、下記のページよりアンケートにご回答いただけますと幸いです。
※30秒程度で終了します
なお、ご回答をいただきました方から毎月抽選でAmazonギフト券1000円分をプレゼントいたします。アンケートはこちら。
※URLはメールにて公開しています
今後ともlivedoorをよろしくお願い申し上げます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お客様サポートに関するアンケートのお願い(30秒で終了します)
[2011年2月版]
このアンケートの内容はチェック項目を選択していただく簡単なものですが、より品質を向上するために、なぜ良かったと感じたのか、なぜ悪いと感じたのかなどの理由を明記していただくと大変参考になります。それを元に回答案の言い回しや文章の流れを再構築していくことを考えています。
※30秒で終了するかどうかは個人差があります。
◆Twitterを利用したツイートやダイレクトメッセージによるサポート
このTwitterサポート(通称:アクティブサポート)は、お問い合わせの応対をリアルタイムで行い、お客様へ迅速に回答することを目的としています。下記のアイコンをクリックしますと、ライブドアが提供する各サービスのTwitterにアクセスされますので、お気に入りのアイコンを見つけていただき、クリックしてみてください。また、キャラクタのアイコンはそれぞれの担当者に似せてデザインされています。
▼Twitterアカウント一覧
![]() @livedoor | ![]() @livedoorblog | ![]() @livedoornews | ![]() @loctouch | ![]() @curecos |
![]() @ldpunch | ![]() @livedoor_wiki | ![]() @ldknowledge | ![]() @ldclip | ![]() @ldpics |
![]() @ld_gourmet | ![]() @livedoor_reader |
◆Facebookのファンページ活性化

立ち上げて間もないため、現在のところ目立った活動は展開していませんが、皆さんと共に楽しめるようなオリジナルコンテンツ・施策を中の人で考えています。
Growthグループは "Growth" という言葉のとおり、日々皆さまから寄せられる声を取り入れ、livedoorのサービスをより良く成長させて行くことが根底にあります。
今後ともご要望やご指摘など、屈託のない声をいただけると助かります。よろしくお願いいたします!
コメント