はじめまして。ウェブサービス本部の鳴海と申します。今回はここ数年注目を集めている「メールマガジン」についてお話します。なぜメルマガかというと、私の担当が「BLOGOSメルマガ」というメルマガサービスだからです。

mail_magazine_brogos
BLOGOS メルマガ 〜 ブログでは読めない特別な話、あります。

BLOGOSメルマガのご紹介もかねて、WebディレクターをはじめIT業界ではたらく皆さんにおすすめのメルマガを選んでみました。

BLOGOSメルマガとは


NHN Japanでは良質な時事分析やオピニオンを含むブログを整理・紹介するサイト「BLOGOS」を運営しております。BLOGOSメルマガはこのBLOGOSブランド冠したメルマガサービスとして約1年前にオープンしました。現在、約20人の有名ブロガーやジャーナリスト、オピニオンリーダーの方々が参加し、“ブログでは読めない、特別な話”を発信していらっしゃいます。

Webディレクターの皆さんは日々ソーシャルメディアや検索経由でさまざまな情報に触れ、猛勉強されていることと思いますが、同様に有益な情報はメルマガでもたくさん流れております。ここをスルーするのは非常にもったいないのです。

そこでBLOGOSメルマガに限らず、広くメルマガ配信サービスから、Webディレクターにおすすめしたいメルマガを7つ選んでみました。全部購読すると月額5410円です。書籍を3〜4冊ほど買った気分で、経費申請してみてはいかがでしょうか。あるいは月に1回、飲みの誘いをスルーしてみましょう。

Webディレクターにオススメのメルマガ7選


やまもといちろうメルマガ「人間迷路」


mail_magazine_yamamoto

やまもといちろうBLOG」でおなじみの元切込隊長・やまもといちろう氏が経営からコンテンツビジネスまで幅広く語っています。読者からの質問に答えるコーナーでは、普段のブログとは違うやまもと氏の姿が垣間見えます。ちなみに第1号では以下の質問に笑いました。回答を読んだら長年の謎がとけてスッキリしました。

「やまもとさんのブログには、頻繁にmixiが無関係なのに巻き込まれて毎度やられていく描写がありますが、mixiに何か恨みでもおありなのでしょうか。もっとやってください。(元mixiの中の人)」

コンプガチャの話題で騒がしいソーシャルゲーム業界にも明るいやまもと氏。有料メルマガならではの踏み込んだ考察は大変勉強になります。初月無料なのでぜひ購読をおすすめします。


週刊金融日記


mail_magazine_fujisawa

人気ブログ「金融日記」の筆者で、某外資系投資銀行に勤務する藤沢数希氏が発行するメルマガ。内容は政治・経済から、ビジネスそして恋愛工学まで多岐にわたり、ブログからさらに進化した毒舌と身も蓋もなさで溢れています。

最新号の目次を紹介すると「女の方が投資が上手い理由—機会費用(Opportunity Cost)と埋没費用(Sunk Cost)」「ブログではいえないお店」「藤沢数希の身もフタもない人生相談」など盛りだくさんでした。こちらも初月無料なのでとりあえず購読してみてはいかがでしょうか。


小寺信良のメールマガジン「金曜ランチボックス」


mail_magazine_kodera

私にとってはまるで池上彰のような存在で、IT業界の最新情報をわかりやすく解説してくれます。たとえば「コンプガチャって結局どういうものなんだっけ?」とか「高木浩光氏と武雄市市長新図書館構想の是非を巡る騒動の要点」みたいなややこしい話題を噛み砕いて教えてくれるので重宝しています。そのほか、マニアックなガジェットなどに関するレビューも楽しいです。金曜日の正午くらいに届くので息抜きにさくっと読んでみましょう。


本田雅一のモバイル通信リターンズ


PC/IT、AV、カメラ、Webサービスなど、テクノロジーとインターネットで結ばれた幅広いデジタル領域をカバーするジャーナリスト本田雅一氏によるメルマガ。「ソニーの何が変わったのか」「アップルの競争力分析」など、豊富な取材をベースにしたレポートが毎回届きます。最新号ではSCEのHDDレコーダ「ナスネ」などの取材を元に「ユーザー目線の製品開発」を考察。記事の裏話や隠れた銘品/コンテンツ紹介もあり、非常に読み応えたっぷりです。


佐々木俊尚のネット未来地図レポート


ITジャーナリストの佐々木俊尚氏がインターネットおよびテクノロジーの時事ネタを解説するメルマガです。このメルマガの素晴らしいところは、(1)これは何を意味するのか (2)これからどうなるのか (3)どう行動すべきなのかという3点をしっかり整理した上で丁寧に解説してくれているところです。「ネットビジネスへの参戦を考えている方、新規事業の種を求めている方、熱のこもったプレゼン資料を作ってみたい方、そして小論文・レポート・宿題のネタに困っている方には必携のメールマガジンです」とメルマガの説明にありましたが、まさにその通りだと思います。


ゆーすけべーラジオ


ブログ「ゆーすけべー日記」でもおなじみですね。特に参考になるのは「Webサービスをつくるためのエッセイ」というコーナー。サービスの企画の作り方や設計などについて細かくドリルダウンして解説しています。数々のWebサービスをリリースし続ける和田裕介氏ならではの経験に基づいたノウハウが提供されているので、Webのお仕事をされている方ならば必読でしょう。


週刊 Life is beautiful


MicrosoftでWindows 95の開発に関わった後、ソフトウェアベンチャーをシアトルで起業した中島聡氏。ブログ「Life is beautiful」も有名です。メルマガでは当時のエピソードを振り返った「Windows95開発物語」や「エンジニアのための経営学」が面白いです。日本と米国のIT産業の違いに関する解説も非常に参考になります。

---
以上、合計7本を主観で恐縮ですが選んでみました。もちろんこの他にも良いメルマガはたくさんあります。皆さんのおすすめがありましたらコメント欄やTwitter、Facebookなどで教えてくださいませ。BLOGOSメルマガでも配信してくださるようにお願いしてみようと思います。

NHN Japanでは、有益な情報を入手するためなら課金コンテンツだってどんどん購入しちゃう意識の高いディレクターを募集しています。