こんにちは。薮田(@yabucccchi)です。
昨年末、盛大に行われましたウェブディレクターミートアップ。総勢200名を超える応募者の中、無事終了いたしました。参加いただきましたWebディレクターやWebプロデューサーのみなさま、本当にありがとうございました。
会場の様子をフォトレポートとしてアップいたしましたのでご覧ください。
【場所】NHN Japan株式会社

今年は渋谷ヒカリエに引っ越したばかりのNHN Japanで開催いたしました。普段なかなか足を踏み入れることがないので、会場に入れるだけで喜んでもらえてたようですね。
おかげさまで過去最大の参加人数でした。みなさんいろんな方と交流していただけたようですね。名刺交換はもちろん、久しぶりの再開等もたくさんあったようです。





昨年、好評だったチーム対抗のクイズ大会も実施いたしました。今年も交流するきっかけになった企画として楽しんでいただけたようです。もちろん携帯電話、スマートフォンで調べるのは禁止!
少しだけ、クイズ大会で出題された問題をご紹介します!
などなど。みなさんわかりますか?クイズ大会の優勝チームには食事券1万円×人数分が送られました。(提供:株式会社ディー・エヌ・エー)
そして、おなじみとなりました『Web Director Lightning Talk』。審査はミートアップ参加者全員。一番票を集めた人にはMacBook ProのRetinaディスプレイモデルが送られました!(提供:グリー株式会社)
5分という短い時間の中、他社の取り組み事例について聞くことができたと思います。



1位は株式会社バーグハンバーグバーグ 山口むつお氏の「バカなことを思いついたあとにやること」でした!おめでとうございました!

今年は、株式会社ディー・エヌ・エー、グリー株式会社、NHN Japan株式会社にご協力いただきました。みなさま本当にありがとうございました。また、参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
これからも現場のWebディレクター、Webプロデューサーが交流し、ノウハウやこの職種ならではの悩みを相談する情報交換の場をつくっていきます。会社の垣根を越えてこの職種の人たちやWeb業界全体の活性化につながればと思います。
年末またお会いしましょう!
昨年末、盛大に行われましたウェブディレクターミートアップ。総勢200名を超える応募者の中、無事終了いたしました。参加いただきましたWebディレクターやWebプロデューサーのみなさま、本当にありがとうございました。
会場の様子をフォトレポートとしてアップいたしましたのでご覧ください。
【場所】NHN Japan株式会社

【タイムテーブル】
19:00 開場
19:30 乾杯/交流会開始
20:00 インターネット大好き選手権
21:10 Web Director Lightning Talk
22:30 閉会
今年は渋谷ヒカリエに引っ越したばかりのNHN Japanで開催いたしました。普段なかなか足を踏み入れることがないので、会場に入れるだけで喜んでもらえてたようですね。
前半
おかげさまで過去最大の参加人数でした。みなさんいろんな方と交流していただけたようですね。名刺交換はもちろん、久しぶりの再開等もたくさんあったようです。





昨年、好評だったチーム対抗のクイズ大会も実施いたしました。今年も交流するきっかけになった企画として楽しんでいただけたようです。もちろん携帯電話、スマートフォンで調べるのは禁止!
少しだけ、クイズ大会で出題された問題をご紹介します!
- 問題:iPhone5ディスプレイ解像度は何ピクセル×何ピクセル?
- 問題:フェイスブックの上場日は2012年の何月何日でしょう?
- 問題:LTEとはなんの略でしょう?
- 問題:値段の高いもの順に並べ替えてください
- 問題:ドロイドくんを描いてください
A:ドリランドの11連ガチャの値段
B:evernoteのプレミアム会員費(年)
C:LINE POPのダイヤ230個
D:横浜DeNA ホームゲーム内野自由席
E:「餃子の王将」渋谷ハチ公口店 時給
などなど。みなさんわかりますか?クイズ大会の優勝チームには食事券1万円×人数分が送られました。(提供:株式会社ディー・エヌ・エー)
後半
そして、おなじみとなりました『Web Director Lightning Talk』。審査はミートアップ参加者全員。一番票を集めた人にはMacBook ProのRetinaディスプレイモデルが送られました!(提供:グリー株式会社)
5分という短い時間の中、他社の取り組み事例について聞くことができたと思います。



1位は株式会社バーグハンバーグバーグ 山口むつお氏の「バカなことを思いついたあとにやること」でした!おめでとうございました!

今年は、株式会社ディー・エヌ・エー、グリー株式会社、NHN Japan株式会社にご協力いただきました。みなさま本当にありがとうございました。また、参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
これからも現場のWebディレクター、Webプロデューサーが交流し、ノウハウやこの職種ならではの悩みを相談する情報交換の場をつくっていきます。会社の垣根を越えてこの職種の人たちやWeb業界全体の活性化につながればと思います。
年末またお会いしましょう!
コメント